運動会のお弁当はそうめんが人気!
つゆや容器(カップや紙コップ)を使った詰め方や盛り付けも紹介していきます
運動会のお弁当、「何にしようかな~」と頭を悩ませるママも多いかなと思います。
5月・9月・10月と、地域によって開催時期はバラバラですが、共通していえるのが「暑い!」。
食べやすいおかずがあると、運動している子ども達は喜ぶかなと思います。
そこで、おすすめなのが「そうめん(素麺)」。ここ数年、「そうめんお弁当」人気です♪
私の母が、「そうめん」をタッパーにいれてよく海水浴場やプールに持ってきてたので、我が家でも夏には「そうめん弁当」が登場する回数多いです。
「じゃぁ、ちょっと持って行ってみようかな」と思ったけど「どうやって持って行くの?」「つゆはどうするの?」と新たな疑問が出てきますよね。
そこで今回は、「おそうめんを持って行く方法」や「つゆを持って行くアイデア方法」、あなたの疑問を解決しちゃいます♪
容器も100均で揃えれば、楽しい可愛いおそうめん弁当の完成です!
運動会にそうめん弁当を持って行くなら準備が大切
そうめんは、茹でるだけなので準備としても手軽で簡単なところが、忙しい主婦にとっては魅力的ですよね。
それに、暑い中頑張っている子ども達も、ツルッと冷たくて、のどに通りやすいそうめんなら食べやすいです。
また、揖保の糸の公式サイトによると、2015年あたりから、運動会にそうめんを持って行く家庭が増えてきていて売り上げもアップしているとか。
そんな、そうめんですが、実は、茹でる時から、すでに勝負が始まります。笑
ということで、そうめんをゆでるコツやお弁当に詰めるポイント・つゆを持って行く方法・人気な薬味をご紹介しますので、今年はぜひ「そうめん弁当」にチャレンジして、運動会に持っていかれてみてくださいね^^
そうめんをおいしく茹でるポイント
まずは、そうめんをおいしく茹でるポイントをご紹介しますね!
ここさえ押さえておけば、おいしいそうめんになること間違いなしです^^
ポイントその1
・茹であがり時間は、表示時間より30秒短くてOK!少しかために茹でることでコシが出ます。
揖保乃糸の公式サイトに
にゅうめん・炒め物等に使用される場合、湯通し・再加熱を考慮して、あらかじめ茹で時間を短め(1分~1分30秒)にされますと、一層美味しくお召し上がりいただけます。
引用元:揖保の糸公式サイト
と書いてあります。
再加熱するわけではありませんが、私自身の経験上、持ち運び時間と食べるまでの時間も考えると、少しかために茹でたほうが間違いなくおいしいです!
ポイントその2
・茹であがったそうめんは、しっかりもみ洗いをする
茹であがったそうめんは、流水でしっかりともみ洗いします。
茹でた時のでんぷん質が残っていると、そうめん同士がくっつきやすくなるので、ここでしっかりと洗い落としておきましょう。
ポイントその3
・ざるに入れて、しっかり水切りをする
水切りをするにもポイントがあります。
束のまま(そうめんがまとまったまま)水切りすると、中の水がキレイに落ちないことがあります。
ざるに広げるようにして水切りしましょう。
1.茹であがり時間は、表示されている時間より30秒短くする
2.茹であがったそうめんは、流水でしっかりもみ洗いをする
3.ざるに入れて、しっかり水切りをする
ポイントと言っても、とても簡単^^
茹でる時に、いつもよりちょっと工夫するだけでおいしいそうめんの完成です。