子育て・妊娠・出産

妊娠中と産後の冷え性改善方法!逆子の原因は?温めると効果的な場所はここ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

多くの女性が悩む「冷え性」。

ほおっておくと万病につながるという言葉もあるくらい冷えというのは人にとって大敵といわれていますよね。

妊娠中や産後も例外ではなく、冷えに悩まされている方がたくさんいるかなと思います。

ということ、ここでは、

・冷え性の原因

・冷え性の改善方法

・赤ちゃんへの影響は?

・冷えは逆子になりやすいの?

・温めると効果的な場所

などをまとめてみましたよ。では、早速みていきましょう!

 

 

妊娠中の冷え性の原因は?赤ちゃんの影響ってあるの?

 

では最初に、妊娠中の冷え性についてみていきましょう!

妊娠中は体温があがる傾向にありますが、足の先や指の先といった末端が冷え性になるケースをよく耳にしますね

わが家の長女も、足と指先が冷たくて、特に冬場は悩まされています。

今回は、改善方法だけでなく、温めると効果的な場所なども調べてみましたので、一緒にみていきましょう。

 

冷え性の原因や妊娠中の冷えについて。

もともと冷え性な人だけではなく、妊娠をきっかけに冷え性になる人もいますよね。

原因としては、運動不足や、ホルモンバランスが乱れるから・・・とも言われています。

そして、妊娠中の冷えは、

 

・つわりが重くなる

・便秘につながる

・免疫力が低下し、風邪をひきやすくなる

 

など、ママの体にとっていいことはありません。

 

赤ちゃんへの影響ってあるの?

それでは、あかちゃんへの影響はどうでしょう。

妊娠中のママ達が気になるのが「赤ちゃんへの影響はあるの?」ということじゃないでしょうか?

調べてみると医学的な根拠がはっきりとしているものはありませんが、さまざまなことが考えられているようです。

例えば、

 

・子宮内が冷えているとあかちゃんが活発に動き逆子になりやすい

・血行不良になり酸素や栄養が十分にいきとどかない

 

などがありました。

 

冷えは逆子になりやすいの?

私も経験あるのですが、妊娠中は、とにかく足先が冷えやすく何をしても冷たかった経験があります。

それが原因なのかどうかわかりませんが、3人目は逆子が臨月ぎりぎりまで治らなくて^^;逆子体操をしたり「鍼」に通っていました。

逆子になる原因を調べてみたところ、

 

ママの身体が冷えてしまうと、指先から流れてくる冷たい血液がお腹や腰の血管を冷たいまま流れるそうです。

そのため、子宮内の温度も下がってしまいます。

そして、赤ちゃんは、自分の頭を冷たい血液から守るため足を下にするんだそうです。

つまり、心臓から流れてくる温かい血液自分の頭を温めようとするそうですよ。

 

なんだか、神秘的ですね。。

神秘的と言っている場合ではないのですが、赤ちゃんは、本能的に冷たい血液から自分の身を守ろうとしているんですね。

これからのことから、「妊娠中の冷え性は逆子になりやすい」といわれているようです。

思い当たる方がいましたら、今からでも遅くないので、しっかり血液をあたためていきましょうね!

 

そして、もう1つ気になるのが、冷え性は難産につながりやすいとも言われています。

冷えによって子宮の筋肉かたくなり、子宮口の開きが悪くなるそうです。そして、陣痛が弱くなるということもあるようですよ。

そのため出産に時間がかかって、ママはもちろん赤ちゃんとっても大変なお産になります。

 

私自身、3度の出産経験がありますが、身体が冷えやすいこともあり、常に靴下を履いたり腹巻で腰回りを温めたりしていました。

でも、なんとなく妊娠中に体を冷やしてはいけないというイメージがあっただけで、「冷え」がこんなにも赤ちゃんや出産に影響があることは知りませんでした。

今回、調べてみて血液の冷たさが逆子の原因になっていたことや子宮の筋肉がかたくなって子宮口の開きが悪くなる・・ということを知りました。

確かに、3人目出産は、かなり時間がかかりました。医学的根拠がないとはいえ、少なからずとも冷えもあったのかなと思います。

とはいえ、子ども達全員元気に過ごしています^^

今、妊娠中のママも神経質にならずに「冷え」には、気を付けられてみてくださいネ。

冷えは自分で改善することができる症状とも言われていますので、次に、温めると効果的な場所と改善方法をみていきましょう!

 

妊娠中、温めると効果的な場所と改善方法!

 

それでは、どのような改善方法があるのかまとめてみました。

 

夏でもカーディガンは重宝します!

まず、一番に気を付けることは、「服装」です。気温が低いときは、薄着になることは無いと思いますが、夏場でもクーラーや冷たい飲み物で体が冷えてしまいますね。

そこでオススメなのが、カーディガンなど一枚多めに着ることです。

厚着になり体温が下がりにくいのはもちろんのことですが、ひざ掛けにも使えるので、かなり重宝します!

 

ふくらはぎをあたためる&鍛えるのもおすすめです!

 

そして、温めると効果的な場所として「ふくらはぎ」があります。

ふくらはぎは、心臓から遠い場所なので、血流が悪くなり冷えやすいんですよね。。

ここのふくらはぎを温めることで、体中の血液の流れがよくなり冷えを予防してくれるようです。

ふくらはぎを温めるのに、寒い時期は特に、

 

・レッグウォーマー

・ハイソックス

・レギンス

 

などがおすすめですが、締めつけが強いものは避けるようにしてくださいね。

逆に、血液の流れが悪くなって、冷えやむくみにもつながってしまいますからね。

 

 

ふくらはぎの運動もおすすめ!

冷え予防改善には、温めるだけでなく鍛えることも効果的といわれています。

簡単な方法をみつけましたので、ご紹介しますネ。

 

・ゆっくりとつま先立ちを数回繰り返すこと。

10回程度、一日の中で気づいた時におこなうだけでOK。

・この運動は、ふくらはぎの筋肉を刺激して、血液を循環させるポンプの働きを促します。

・ふくらはぎの筋肉も鍛えられて、冷え改善だけでなくむくみにも効果がありますよ。

 

ねっ。簡単でしょ。余裕のある方は、ぜひ試されてみてくださいネ。

 

「三陰交」というツボ押しも!

また、ふくらはぎの近くには「三陰交」というツボがあるんですね。

2人目の出産のときに初めて知ったのですが、つわりを軽減したり、お産をスムーズにしてくれたりと、「安産のツボ」としても知る人ぞ知る有名なツボなんですよ~。

ツボの場所がイマイチわからない・・・という方でも、ふくらはぎ全体を温めることで「三陰交」というツボの刺激にも繋がるのですぐに試してみてはどうでしょう!

 

ここまで、妊娠中の冷え性についてみていきましたが、今度は、「産後の冷え性」についても調べてみました。

 




 

産後の冷え性の原因

 

妊娠中、このように冷えに対して改善方法を取り組んでいても、冷えやすい体というのは産後も続いてしまうことがあります。

妊娠中と同じように運動不足・ホルモンバランスの乱れ、また、授乳によってママの体は血液が不足してしまうので、貧血によって冷えが起こってしまうという、いろいろな原因がでてくるんですね。

 

産後の冷え性改善方法はこれ!

産後はあかちゃんのお世話もあり、今までの生活がガラッと変わってしまいます。自分のことだけ気にしていればいいというわけにもいかなくなりますよね。

産後のママは、赤ちゃんのお世話もありますし、本当にいそがしい!

基本的には、妊娠中と同じように暖かい服装を心がけることが大切です。が、ママは体力勝負なので食事にもぜひ気をつけてみるといいですね。

ということで、どんな食べ物に気を付けるといいのかみていきましょう。

 

 

産後の冷え性改善におすすめな食べ物はこちら

一般的にも有名な、しょうがは、知っているママも多いかなと思います。

他には、にんじんやレンコンネギなども体を温める効果があると言われているんですよ。

夏野菜は、体を冷やすので冬に旬を迎える野菜をとると良いですね。

でも、我が家は大のトマト好き。トマトは夏野菜ですので体を冷やすと言われていますよね。

とはいえ、食べたい!ので、食べる時に工夫して食べるようにしていましたよ。

 

例えば、スープにしたり、チーズを乗せて焼いたりと、トマトも一緒に温めて食べていました。温めるとリコピンも増えるので一石二鳥?ぜひ、試してみてくださいね。

 

このように、「冷→温」にして食べるということを意識するだけでも、冷え予防になりますよ

 

 

 

足湯もおすすめです!

そして冷えの改善として、特にオススメなのが「入浴」です。

とはいえ、産後、ゆっくり湯船につかった記憶は遠い昔・・・。

どうしても、自分のことは後回しになってしまいがちですよね^^;

 

そこで、手軽な入浴方法として「足湯」があります。これね。ほんとおすすめ♪

産後一ヶ月湯船に入れない期間やあかちゃんのお昼寝タイムなどに、時間をみつけて自分のために足湯してみませんか?

好きな入浴剤やアロマを入れても香りで癒されます♪

 

私がしていた足湯の方法

私がしていた「足湯」をまとめてみましたので、良かったらぜひ!

・桶など、足が入る容器にお湯をためて足をいれるだけ。

・40~42度のちょっと熱めのお湯が効果的です。

・私は、リビングにバスタオルをひいて、あかちゃんの寝顔を見ながら「足湯してました。

・足だけの入浴ですが、10分もすると体全体がポカポカしてきますよ。

・ある程度したらお湯もぬるくなってくるので、ひいておいたバスタオルで足をふいて。そのお湯で床掃除をしました。

一石二鳥?(笑)

 

といっても、湯船につかることも大切なので、赤ちゃんのお世話はパパにお願いして、家事もほおりなげて(笑)ゆっくりと「ご褒美入浴タイム」をつくってみてくださいね。

 

それでも、なかなか冷え性が改善されないときは、サプリメントに頼ってみるのもアリですよ。


なごみ美人

冷え性
 

まとめ

 

今回は、「妊娠中と産後の冷え性改善方法」「逆子の原因は?」「温めると効果的な場所」「冷えの原因や改善方法」について、まとめてみました。

妊娠中、そして産後の身体は、自分では想像がつかないほど変化していきますよね。

今まで、冷え性になったことがない人でも、妊娠出産をきっかけに冷え性になってしまった・・という人もいるようです。

とはいえ、冷え性というのは、ちょっとしたことで予防・改善することができるようですので、できる事からぜひ試されてみてくださいネ!

最後までご覧いただきありがとうございました!