暮らしのこと

令和のれい漢字の書き方で正しいのはマ?伸ばす?小学校で習うのはこっち

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
新元号は令和正しい漢字はこっち

 

2019年4月1日に、新しい元号が「令和(れいわ)」と発表されましたね^^

いろいろな意見が飛び交っていますが、響が現代風でカッコいいなと思いました。

意味合いが、万葉集からというのもステキですよね。

ところで、「」の漢字の下の文字が、「」なのか「縦に伸ばす」のか、疑問に持ちましたよね!

菅さんが持っていたのは、こちらの「」でしたよね。

でも、テレビのテロップでは、下が「マ」の「レイ」で出されていました。

それをみて、「いったいどっち・・?」と気になったので、子どもが使っている小学校の漢字辞典まで引っ張り出してみました(笑)

初心に戻って、一緒に確認してみましょう~!

 




 

「令」の書き方で正しいのは「マ」?「一、刀」?

 

令和」は、万葉集からの引用というのは、日本という国を前面に出していて好感がもてました^^

言いにくいという意見もあるようですが、「平成」も最初は、言いにくいという意見でてましたよね。

だから、すぐ慣れると思う(笑)

それにしても、「平成」も、スタイリッシュでかっこいいな~と思っていましたが、「令和」も、先をいく感じでスッキリしていますね。

 

書き方で正しいのは?

さて。本題です。

どっちが正しいのか結論からいうと。

一刀の令」でも「マのれい」でもでも、どちらも良いんです。

 

文化庁のHPの常用漢字の「字体についての解説」では、「令」は「いろいろな書き方があるもの」に該当し、どちらの表記も正しいと解説されている。

 

とのこと。

デザインが違うってだけで、文字としては同じです。

 

一刀の令は、「明朝体」

 

マのれいは、「教科書体」

 

つまり。

 

どちらの漢字も正しいんです。

 

 

 

新元号は令和

 

 

ちなみに、「令和」の「令」ですが、パソコンで変換すると「一刀の令」になりますよね。

マのれい」での漢字は、でてきません。

パソコンの入力文字や印刷物の文字(明朝体)だと「一刀の令」のようになるので、「マ」の「マのれい」が見慣れない人も増えてきているんだと思います。

実際、手書きだと 「」で書かれる方も多いですよね。

ちなみに、「」という文字もマで書きませんか?

そうなんです。

どちらも間違っていないんです。

こちらも参考にされてみてくださいね^^

 

平成28年3月14日

Q42 「令」や「鈴」を手書きの楷書でどう書くか ある金融機関の窓口で書類に記入する際に「令」を小学校で習った形(「中身が『マ』」)で書いたら,明朝体と同じ形に書き直すように言われました。そうする必要があったのでしょうか。A 本来であれば,書き直す必要のないものです。印刷文字に見慣れてしまったため,手書きでは「中身が『マ』」と書く習慣があることが理解されにくくなっているのでしょう。

引用元:「参考資料」より抜粋

 

 

星野源さんは、こちらの文字で^^

 

 

ところで。

「令」という感じは、小学校で習うのですが、大人になった今どっちで習ったかなんて思い出せない・・・という大人も多いはず。

 

私もその一人です(笑)

 

だって、パソコンやスマホを扱うことが多いから「令」の文字に慣れてしまってますよね。

 

でも、中には「マ」だったか「伸ばす」のかわからなくなって、ごまかしてそれらしく見えるように書く人もいるんじゃないかな~と(笑)

 

せっかくなので、小学校はどっちで習ったのか基本に戻ってみませんか?^^

 

子どもの国語辞典を引っ張り出してきましたので、一緒に確認してみましょう!

 



 

小学校で習うのはこっちの漢字

 

小学3年生で「辞典の使い方」を習うので、末っ子のために先日新調したばかりの辞典で調べてみました(笑)

 

 

小学校で習う令はマ

 

上の写真のように、小学校で習う令は下が「マ」の「マのれい」です。

小学校では、「マのれい」で習うんです。

 

ちなみに、冷、零、鈴なども同じですよ^^

 

 

なので、子ども達は、新元号「令和」の文字が、「一刀の令」で発表されているので、別々の文字と認識する子もいるかもしれません。

 

もしその時は、「どっちの漢字を使ってもいいんだよ~」と、説明してあげてくださいね^^

 

 

まとめ

 

新元号「令和」が発表されて、「令」の書き方で正しいのは「令」か「マのレイ」なのか、迷っている人も多くまとめてみました。

 

結果。

どちらの漢字を使っても良いです^^

 

昭和生まれとしては、「和」が使われていることで馴染むのも早いのではないでしょうか?

また、「令」は命令とかの印象強いですが、「きよらか」とかという意味もあるそうですよ^^

 

それに、

平成
令和

 

と、1文字ずつ取ったら「平和」になります。

 

平成から令和の時代へと・・・。

 

平和な世の中になるようにとの思いが込められてるなとも感じました。