東京ラブストーリーの再放送がある!と聞いて、心ワクワク踊ってる人は、きっと私と同年代(笑)
2018年10月からスタートの織田裕二さん主演ドラマ「SUITS/スーツ」では、27年ぶりに鈴木保奈美さんと共演ということもあり注目されています。
さすがに、新ドラマでは「カ~ンチ」の声は聴くことができませんが、「SUITS/スーツ」での二人掛け合いも楽しみですよネ。
「東京ラブストーリー」に繋がるような。分かる人にはわかる小ネタを突っ込んでくれないかな~と密かに期待しています。
さて、再放送あるよ!と聞いたものの、関西・福岡・名古屋・北海道などなど。他地域でも再放送あるのかな?と気になる方も多いですよね。
今回は、放送についてまとめてみました。また、放送がない地域でも「見たい!」というあなたのために放送以外で視聴できる方法もまとめましたので、よかったらチェックされてみてくださいネ。
では、一気にどうぞ♪
東京ラブストーリーの再放送いつから?
1000RT:【大ヒット作】『東京ラブストーリー』が14年ぶりに再放送が決定!https://t.co/jciYSXl1ew
91年に放送され爆発的なヒットとなった月9ドラマの再放送が決定。14~28日に関東ローカルで放送される。 pic.twitter.com/uW8jGH75Uz
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年9月11日
27年前の1991年に放送された「東京ラブストーリー」は、「月曜日になると街からOLが消える」と言われたほど大ヒットドラマなんです。当時、私は、高校生だったかな~(遠い目)
視聴率はと言うと、当時平均視聴率、22.9%・最終回は、32.9%の最高視聴率を出したほど大人気ドラマでした。
で、今回の再放送はいつからかというと。
なんと残念なことに、関東だけの放送。。うそやん。
地方住みの私はみることができません。
どうにかしてみることできないかな~と調べてみたところ、無料で視聴できる方法がありました。
放送がない!と涙をのんだあなたのためにご紹介しますネ♪
東京ラブストーリーを無料で視聴するには?
東京ラブストーリーは、フジテレビで放送されました。フジテレビ系といえば動画配信サービスの「FOD」なので調べてみたところ、「FOD」では放送されていませんでした。残念。。。でも大丈夫。
FOD以外でオススメなのは、「TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV」のオンラインレンタルがあります。
TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVの運営元は、レンタルビデオで有名な「TSUTAYA」。大手ですし安心ですよね。
レンタルなら借りにいけばいいじゃんと思いました?でも、「TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV」だと、自宅までDVDを届けてくれるんですよ♪返却は、ポストに投函するだけでOK。
◎TSUTAYA DISCAS|TSUTAYA TVに登録し「東京ラブストーリー」を視聴する
ネットで注文して、DVDが届くまでは家で待っていてもいいし。どこかお買い物に行っててもいいし。借りに行く時間を他のことに費やしてもいいですよね。
今だったら、入会から30日間無料お試し期間がありますし、さらに、新作以外のDVD・Blu-rayやCD-Rを、8枚まで無料でレンタル出来ちゃうんです。
「東京ラブストーリー」は、旧作なので、もちろん無料で宅配レンタルができちゃうんです。
ちなみに、東京ラブストーリーは4巻までなので、残り4巻は他のビデオをレンタルしてもいいですね。
また、30日間の無料期間中に解約すれば、料金を請求されることがないので安心して楽しめちゃいますよ。
◎TSUTAYA DISCAS|TSUTAYA TVに登録し「東京ラブストーリー」を視聴する
東京ラブストーリーのあらすじネタバレ
では次に、東京ラブストーリーのあらすじを簡単にですがご紹介します♪
アメリカに住んでいた経験を持ち、自由気ままに生き、恋愛にもまっすぐな赤名リカ(鈴木)を主人公に、リカが好意を寄せる同僚・永尾完治(ながお・かんじ/織田)や、完治の高校の同級生・三上健一(江口洋介)、同じく高校の同級生で完治が思いを寄せる関口さとみ(有森也実)、三上の大学の同級生・長崎尚子(千堂あきほ)らが複雑な恋愛模様を織りなすラブストーリー。
引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2119291/full/
【東京ラブストーリー 再放送へ】https://t.co/gUAH8zaQo1
フジテレビは、織田裕二と鈴木保奈美が共演し、90年代に社会現象を巻き起こしたドラマ「東京ラブストーリー」を再放送すると発表した。再放送は、14年ぶり7回目。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年9月11日
東京ラブストーリーをみたみんなの反応
9月14日の放送後、ツイッターでは懐かしい~の声と共にいろいろな反応が見られました。
見どころ・おすすめ満載です。
いくつかツイッターからピックアップしてみますネ♪
東京ラブストーリーの再放送が話題になってますが、主人公の永尾完治(織田裕二)を、踊る大捜査線の青島俊作(織田裕二)がダメ出しするシーンが面白いので見てほしい。#東京ラブストーリー pic.twitter.com/TT9wJWm1Qu
— 猫助 (@NekoSuke5) 2018年9月11日
あの東京ラブストーリーの再放送が今日から始まったので、若い人は是非とも一度観て頂き、携帯電話がどれだけ小さくなったかだけでも実感して頂きたい。#東京ラブストーリー pic.twitter.com/GTpcKuR4Kn
— フジノタカフミ (@foo_style) 2018年9月14日
小学6年の頃、関口さとみみたいな女性はいやだなー、本当にいるのかなーとおもっていたけど、
40になって、わかる。
関口さとみみたいな女はいるし、男はあんな女が好きなんだと。。。— LEAF310 (@leaf310) 2018年9月14日
有森の髪型どうなってんだよ #東京ラブストーリー pic.twitter.com/0RCaVLerjB
— みかのはらミキ (@mikario1) 2018年9月14日
東京ラブストーリー再放送か!
もう何回見ただろうってぐらい見てるし、DVDも持ってる、けど再放送嬉しい!
個人的にはリカが戸惑ったり悲しんでるときに流れる音楽が凄く好きでキュンキュンするんだよなー
「もうダメ…電池切れちゃったみたい…」
クゥー!トレンディー!
— シド マオ (@mao_sid) 2018年9月13日
冒頭主人公が公衆電話で会話するシーンで画面上部に「1991年に放送された作品です」と注釈。公衆電話を使うことを不自然に感じる世代への配慮かな?そして見知らぬ人をいきなり勝手につけたアダ名で呼ぶリカ。リカは今の世で嫌われ要素がモリモリあってある意味盛り上がりそう
— やぬざい (@48Eb5aZQXQSipFV) 2018年9月14日
東京ラブストーリーはファッションから何から全てにおいて時代を感じるけどラブストーリーは突然にだけは時代を完全に超越しててワロタ#東京ラブストーリー #ラブストーリーは突然に #小田和正
— mamikoさん (@josomamiko) 2018年9月14日
こんな古いドラマ
誰にも問題なく
無事に再放送できる事が
第1の奇跡!
— サトちん (@yss_stmr) 2018年9月14日
#東京ラブストーリー🗼
この時代(1991年)にまだなかったもの
スマホ📱東京スカイツリー・レインボーブリッジ🌉イチロー⚾地デジ・DVD📀Jリーグ⚽新世紀エヴァンゲリオン・安室奈美恵🎤名探偵コナン👓ポケモン・じゃがりこ🍟横浜ランドマークタワー・ゆりかもめ・ディズニーシー・USJ・・・Twitter— ミー太郎 (@mi_chan20160520) 2018年9月14日
東京ラブストーリーは91年のドラマなので、バブルな空気とか肩パッドとか携帯電話ないからすれ違いよーとか、そういう時代の風俗ごと楽しむのが吉。
そしてこの脚本を書いた坂元裕二さんはその後ずっと進化し続けて、「最高の離婚」「カルテット」など、まさに「今」を切り取った仕事をしてますね。
— さとひ (@satohi11) 2018年9月11日
まとめ
今回は、「東京ラブストーリー」の放送がない地域でも「見たい!」というあなたのために放送以外で視聴できる方法もまとめました。
上手に利用して、東京ラブストーリーを楽しんでみてくださいね♪