
映画「センセイ君主」の公開日は、2018年8月1日と発表されました♪今から、とても楽しみですネ^^
エキストラへの応募はすでに終了していますが、「女子高生宣伝部員」を募集中なのは、もうチェック済みですよね?
もし、「えっ!まだだけど!」というあなた。締め切りは、3月25日ですよ~!
ということで、「応募方法」「活動特典」「応募条件」「活動内容」「注意事項」などなどまとめましたので一緒に確認してみましょう^^
Contents
映画センセイ君主の「女子高生宣伝部員」とは?
女子高生というあなた。(私も数年前は、女子高生~。笑)
映画センセイ君主の「女子高生宣伝部員」が気になってるあなた。まだ、迷ってるあなた。初めて知ったし!というあなた(笑)
娘を応募させよう!と考えているお母さん(これっ。私で~す)、まずは、女子高校生宣伝部員って何?ついて、最初に簡単に説明してみますね。
さてさて。
公式サイトによると。
あなたの名前が映画に載る!?映画「センセイ君主」の女子高生宣伝部員を募集します!
2018年8月1日(水)公開予定の映画「センセイ君主」を一緒に盛りあげてくれる女子高生の宣伝部員を募集いたします。
見事、宣伝部員の座を勝ちとった皆さまは、映画のエンドロールに名前が掲載されます。
引用元:映画センセイ君主公式サイト
女子高生宣伝部員になれたら、映画のエンドロールに名前が掲載されるとのことです!
竹内涼真くんの流れるエンドロールに自分の名前も流れてくると思うとわくわくしますよね♪
一緒に、映画に観に行くお友達にも自慢できちゃいそうです^^
女子高校生宣伝部員としての活動内容と特典は?
エンドロールに名前が載ることはわかった!でも、「センセイ君主」の女子高生宣伝部員って、実際になにするの?と気になる方も多いと思います。
どんなことをするのかチェックしておきましょう♪
公式サイトによると。
〇2018年4月から映画「センセイ君主」公開の2018年8月までの期間、月に2回開催予定(各応募地区での会議、または東京での全国会議の予定)の宣伝会議にご出席いただきます。
なお、宣伝会議の具体的な内容は、SNSを中心としたWEBマーケティング、作品予告の映像制作、PRイベントの企画立案などにご協力いただくこととなる予定です。
引用元:映画センセイ君主公式サイト
つまり。
各地域や東京で開催される「センセイ君主宣伝会議」への出席が必須となっているようですネ♪
全国の女性高校生たちが集まった会議って華やか♪SNSを中心としたWEBマーケティングについても、斬新なアイデアも出そうです^^
ちなみに、会議参加への交通費ですが・・・。
2次面接選考および宣伝部員選出後の会議等における移動交通費は当社より支給いたします。
引用元:映画センセイ君主公式サイト
だそうです。
報酬はありませんが、なんと嬉しいことに!会議参加への移動交通費は出るそうです。しかも、2次面接選考も交通費が支給されるんですよ。すごいですね。。。
この辺りからもお母さん・お義父さんに話しをしてもいいかもですね^^
活動特典は?
そしてさらに。
女子高生宣伝部員として選ばれた方は、映画「センセイ君主」のエンドロールにお名前が掲載!されるそうです^^
竹内涼真くんの名前が流れるエンドロールに、あなたのお名前も流れるんですよ~。
いいないいな~^^
それでは、応募条件・1次選考と2次選考についても、もうちょっと掘り下げてみていきましょう~。
応募条件・1次選考2次選考・活動特典や内容・注意事項・スケジュールは?
今回の1番の条件は、何と言っても「女子高生」^^
「今年の4月から高校1年生なんだけど当てはまるかな?」というあなたも。
「ちょっとまって、4月には高校卒業してるんだけど・・」というあなたも。
自分が応募条件にあてはまってるか、めっちゃ気になってると思います。あっ。保護者の方もいらっしゃるかな?
1つずつ見ていきましょう~。
応募条件は?
最初に、肝心な応募条件からです。
〇国内在住で、2018年4月時点で現役女子高校生の方
〇下記≪活動内容≫に積極的にご協力いただける方
〇応募フォームの情報をもとに実施される1次選考を通過した場合、下記の2次面接にご参加いただける方で、かつ「保護者同意書」をご提出いただける方
2次面接選考日程:2018年4月8日(日)予定
面接実施場所:TOHOマーケティング株式会社 北海道営業所(北海道札幌市中央区大通西4丁目1 新大通ビルディング4階)予定
〇『映画「センセイ君主」女子高生宣伝部員』応募規約、個人情報保護ポリシーに同意いただける方
引用元:映画センセイ君主公式サイト
公式サイトによると、
・国内在住で、2018年4月時点で現役女子高校生
という条件が書かれています。つまり、2018年4月に高校の入学式を控えているあなたは、応募条件にあてはまっていることになります。
逆に、2018年3月に高校を卒業したあなたは、今回の応募条件には当てはまらないということになります。でも、まだ望みは捨てちゃだめよ。年齢性別問わない募集もありますからね!それは、別途まとめす。
1次選考と2次選考について
公式サイトによると、1次選考通過者は、2次選考があります。
では、締め切りなど1つずつ確認していきましょうね^^
1次選考応募締め切りと結果のお知らせは?
公式サイトによると、1次選考の応募締め切りは・・。
となっています。
これは、1次審査の締め切りです。書類選考の一次審査に合格したあたなは、2次審査が控えてますよ。
そして、1次選考の合否の結果お知らせですが、こちらも公式サイトによると。。。
となっています。
結果がでるまでドキドキしますね。。。
次に、1次選考に合格したら、次は2次選考にすすみます。こちらについてもみていきましょう!
2次選考の日程・場所・結果お知らせは?
2次選考の日程と場所もチェックしておきましょう!
・2次選考内容・・・面接
・場所・・・各地域のTOHOマーケティング株式会社の各営業所になります。
・面接日・・・各営業所によって開催日が異なります。各地域の応募フォームに記載されています
・2次面接選考の結果お知らせは?・・・宣伝部員に選ばれた方にだけ、4月中旬にご連絡。
応募方法と締め切りは?
それでは最後に、応募方法などを確認していきたいと思います。
今回の「女子高生宣伝部員」は、5ブロックの地域ごとに分かれています。自分の、住んでいる地域をまずはチェックしてみましょう♪
あなたのお住いの地域は?
まずは、こちらであなたがお住いの地域を確認しましょう^^
確認しましたか?
はい。では、次に各地域ごとの応募フォームをまとめましたので、確認してみてくださいネ
共通確認・注意事項
・応募規約
・応募選考の個人情報保護ポリシー
・「保護者同意書」のダウンロード(2次面接選考に参加者のみ必要です)
専用応募フォーム
◎北海道・東北地域にお住まいの方はこちら
北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県
・2次面接選考日程:2018年4月8日(日)予定
・面接実施場所:TOHOマーケティング株式会社 北海道営業所(北海道札幌市中央区大通西4丁目1 新大通ビルディング4階)予定
◎北陸・東海地域にお住まいの方はこちら
富山県、石川県、福井県、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県
・2次面接選考日程:2018年4月7日(土)予定
・面接実施場所:TOHOマーケティング株式会社 中部営業所(愛知県名古屋市中区栄1-2-7 名古屋東宝ビル2階)予定
◎九州・沖縄地域にお住まいの方はこちら
福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
・2次面接選考日程:2018年4月7日(土)予定
・面接実施場所:TOHOマーケティング株式会社 九州営業所(福岡県福岡市中央区大名1-12-49 Barbizon102・5階)予定
◎関東・甲信越地域にお住まいの方はこちら
東京都、栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県、千葉県、神奈川県、長野県、山梨県、新潟県
・2次面接選考日程:2018年4月7日(土)予定
・面接実施場所:東宝株式会社本社(東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル12階)予定
◎近畿・中国・四国地域にお住まいの方はこちら
京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県
・2次面接選考日程:2018年4月7日(土)予定
・面接実施場所:TOHOマーケティング株式会社 関西営業所(大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー11階)予定
1次選考締め切りも再度確認!
・2018年3月25日(日)23:59まで。
まとめ
今回は、映画「センセイ君主」の女子高生宣伝部員への募集内容と応募方法についてまとめてみました。幸運を祈ります♪
・1次選考の応募締切は、2018年3月25日(日)23:59まで。
・1次選考の結果は、4月初旬までに通過された方へのみ、2次選考のご案内とあわせてご連絡。
・2次選考の面接は、TOHOマーケティング株式会社の各営業所によって開催日が異なります。
・2次面接選考の結果は、宣伝部員に選ばれた方へのみ、4月中旬にご連絡。
◎こちらの記事もよく読まれています。
・センセイ君主の実写化キャストまとめ!映画公開日と試写会日程はいつ?