出典元:西郷どん公式サイト
※坂本龍馬役は、小栗旬さん!4/9発表されました。
※2月14日勝海舟役が決定しました。
NHKドラマ「西郷どん(せごどん)」が、1月7日から始まりましたね!
鈴木亮平さん演じる「西郷どん」は、とても魅力てきで、幼少時代を演じた子役の渡邉蒼くんも注目を浴びました。
大河ドラマといえば、最初に、全員のキャストが発表されることはありませんね。。
小出しというか、都度、発表していくイメージがあります。
そして「西郷どん(せごどん)」でも、主要キャストになるであろう「坂本龍馬役」は、4月9日に発表されました^^
ネット上でも、「だれが演じるの?」と、話題になっていましたネ。
坂本龍馬役と言えば、過去にも個性的な俳優さん達が演じられましたが、みなさん魅力的な坂本龍馬を表現してくれています。
また、個人的には「勝海舟」のキャストも気になるところです。
そこで、「坂本龍馬」と「勝海舟」のキャストが発表される前に予想アンケートを独自にとってみました♪
また、その理由についても迫ってみたいと思います!
◎西郷どん視聴率速報第1話~25話までのまとめ!感想をヤフーとツイッターから抜粋!
Contents
大河ドラマ西郷どんキャスト坂本龍馬役を予想!
あなたが、「坂本龍馬役」と聞いて、真っ先に思う浮かぶ俳優さんはどなたですか?
私は、福山雅治さんと武田鉄矢さん・内野聖陽さん。武田鉄矢さんは、勝海舟も演じられたことがありますネ。
「西郷どん」の坂本龍馬役に、福山雅治さん
実際、西郷さんと坂本龍馬は、8歳の年齢差があります。坂本龍馬のほうが年下なんですよね。
そうなってくると、鈴木良平さんより年下の俳優さんの方が、適役なのかなという感じもします。
また、坂本龍馬役にSMAP起用?という文字もチラホラみかけました。とはいえ、実際は、フタをあけてみないとわかりません。
それでは、アンケートに答えてくださったみなさんの意見を一緒にみていきましょう!
山田孝之さん・染谷将太さん・池松壮亮さん
理由
今までの坂本龍馬役といえば、大河ドラマ主役の福山雅治さん、ドラマJINの内野聖陽さんが思い浮かびますが、今回の大河ドラマでは爽やかな俳優さんが勢ぞろいのイメージです。
主役の鈴木亮平さんと同年代の方で演技力のある方といえば、山田孝之さんはいかがでしょうか。
あと、少し若いですが、染谷将太さんや池松壮亮さんの坂本龍馬も見てみたいと思います。
勝手な要望ですが、ただただ人気のある若手俳優やお笑い芸人の方だと、残念に思う視聴者が多いかもしれません。(30代・女性)
松坂桃李さん
理由
主人公を演じる鈴木亮平に近い年代が配役されると予想しました。
その中で、クールだったりコミカルだったりを演じることができ、なおかつ大河ドラマなどの時代物で十石器がある俳優を考えたら彼の名前が浮かびました。
「軍師官兵衛」で黒田長政役に抜擢され存在感を見せつけ、その後「日本のいちばん長い日」で主役を演じた時の迫力は、目を見張るものがありました。
今作の脚本で坂本龍馬がどの程度重要なファクターになるのか不明ですが、今までの大河から予想するにかなり重要な役になるはずです。
役どころと年代、実績を考えて彼を予想してみます。(39歳男性・会社員)
坂口健太郎さん
理由
坂本龍馬役に適任なのは坂口健太郎さんです。
西郷どん役の鈴木亮平さんより年下で旬な俳優さんが抜擢されると思いますが、そのなかでも私が予想するのは坂口健太郎さん。
坂本龍馬は今までの大河でもイケメンどころが演じています。
そして、頭脳明晰な感じも坂口健太郎さんのイメージにぴったりです。朝ドラのとと姉ちゃんでも知的な好青年を演じていましたし。
単純に坂口さんの土佐弁にキュンキュンしたいというのもあります。ですから、坂口健太郎さんの坂本龍馬に一票です。(30代・女性)
ディーン・フジオカさん
理由
ディーン・フジオカさんが坂本龍馬役には合っているような気がします。
まずは背格好が坂本龍馬にピッタリだという点が頭に浮かびました。また、ディーン藤岡さんは世界に目を向けていつも活躍している俳優さんということもあり、坂本龍馬とどこか共通点があるような気がします。
とても好奇心旺盛で、それでいてすらっとしていてかっこいい、また優しさを持ち合わせた、そんなイメージをディーン・フジオカさんなら立派に演じてくれるのではないかと思わずにはいられません。(40代女性)
いかがだったでしょうか?
個性的な俳優さんの名前が出揃いましたネ!読んでいて楽しくなります^^
みなさんの着目点に、うんうんうなずきながら私も読ませていただきました。
理由を拝見していると、どの俳優さんもピッタリあてはまりそうな気がして、それぞれの坂本龍馬役をみてみたくなりました。
大河ドラマ西郷どんキャスト勝海舟役を予想!
それでは次に、勝海舟役についても、みなさんの予想キャストをみていきましょう!
桐谷健太さん・森田剛さん・玉山鉄二さん
理由
何となくですが、勝海舟はナレーションのみで登場するような気がします。もし登場するのであれば、ワイルドな俳優さんがイメージに合うと思います。
例えば、桐谷健太さん、森田剛さんがすぐに思い浮かびました。
その他は玉山鉄二さんも髪型など雰囲気が勝海舟に合っていると思いました。
時代劇経験のない俳優さんよりも時代劇経験豊富な俳優さんが良いと思います。(30代・女性)
ピエール瀧さん
理由
西郷と対峙する江戸城無血開城などストーリーのカギを握るキーパーソンとして、また江戸っ子気質でべらんめえ調だったと言われること。また実際に残る写真などの媒体からイメージして彼ではないかと思います。
また、今回の配役の特徴として主要なメンバーは若手が占めています。
わき役の肝心な部分は、ベテラン俳優陣が分厚く配役されていることから考えると、勝海舟役は結構な大物が演じることが予想されます。
過去の大河ドラマでも「軍師官兵衛」の蜂須賀小六役で存在感を見せたピエール瀧ではないかと思いました。(39歳男性・会社員)
原田泰造さん
理由
勝海舟役は、ネプチューンの原田泰造さんだと予想します。
なぜなら、原田泰造さんはこれまで何度も大河に出られていて実績もありますし、西郷どん役の鈴木亮平さんとの年の差も丁度良いと思うからです。
ただ、ドランクドラゴンの塚地武雅さんと鈴木拓さん、スピードワゴンの井戸田潤さん、これから出られるピースの又吉直樹さんなど、お笑い芸人さんが多すぎかな?とも思うのですが・・・。
原田泰造さん以外思い付きません。原田さんなら篤姫の北川景子さんと並んでも絵になると思います。(30代・女性)
大杉漣さん
理由
勝海舟は、西郷隆盛と同時期に活躍した人ですが、坂本龍馬と比べてあまり接点がないような気がします。
しかし、もし大河ドラマで出演ということであれば、大杉漣さんが良さそうな気がします。
落ち着きがあると同時に教養もある雰囲気も持ち合わせていますし、何よりも名俳優さんですよね。
大河ドラマでも、一目置かれる雰囲気を勝海舟役として、立派に演じてくれそうな気がします。誰からも尊敬されるような、師匠的な雰囲気がとても彼からは感じられるからです。(40代女性)
いかがだったでしょうか?
みなさんの予想キャストを読んでいるだけで、ワクワクしてきますネ。
徳川家定役には、ピースの又吉さん。そして、妻役の篤姫には、北川景子さんが決まっています。篤姫の生活を影から支える勝海舟は登場するのでしょうか・・。また、キャストはどなたに決まるのでしょうか。。
この辺りにも注目しながら、引き続き西郷どんを楽しんでいきたいと思います!
ご協力いただいたみなさん。ありがとうございました♪
勝海舟キャスト決定!
※2月14日追記
「西郷(せご)どん」の勝海舟役が、正式に発表されましたネ!
遠藤憲一さん(56)が、演じられるようです。
今回たてた、予想の中には遠藤憲一さんのお名前は、出てきませんでしたが、「そうきたか!」と、いい意味で予想を裏切られました^^
遠藤憲一さんは、大河ドラマに出演されるのは7回目だそうです。
また遠藤さんは、
大河ドラマの現場は独特な緊張感があって大好きです。歴史ドラマの面白さは、歴史上の人物が作品ごとに別な命が吹き込まれていくこと。今回は有名な人物・勝海舟を演じさせていただけるということで、もちろん史実にそって描かれるとは思いますが、中園さんの書く勝海舟がどんな個性を持って登場するのか今から楽しみです
引用元:スポニチアネックス
と、意気込みをコメントされています。
一体、どんな勝海舟を魅せてくれるのか、今からとても楽しみですね!
坂本龍馬キャスト決定!
4月9日に、坂本龍馬役が「小栗旬さん」と発表されました^^
事前予想では、小栗旬さんの名前はあがっていませんでした~(汗)
鈴木亮平さんと小栗旬さんは、同年代でもあり親友とのこと。2人が並ぶだけで華やかですよね~。
鈴木亮平さんは「龍馬役は気心が知れた人にやってほしい」と、小栗旬さんに熱いオファーを送られたそうです。
小栗旬さんといえば、TBSで放送されている「花のち晴れ」で、花沢類として出演されましたよね!(2018年4月)
20年経っているというのに、ビジュアルが変わらない花沢類が、確かにいました♡
ツイッターでも、小栗旬さんの花沢類に、驚きと興奮の書き込みが飛び交っていましたよ。
その時の様子は、こちらで書いています♪
坂本龍馬のイメージといえは、ちょっと小汚いイメージが先行していますが^^;
役作りに向けて、最近は髪の毛を伸ばされているご様子。少し、むさくるしい雰囲気がでていますね~
小栗旬&杉咲花、兄妹役でCM初共演「こんな妹がいたらめちゃくちゃ可愛がっちゃう」 #小栗旬 #杉咲花 【ほか写真あり】https://t.co/MlUUI5k66P
— モデルプレス (@modelpress) 2018年5月9日
今夜は銀魂の打ち上げっ!🎉今日俺の撮影にはどーしてもクリームソーダのTシャツで臨みたかったので、打ち上げの前に買いに行って、菅田くんにはリストバンドを小栗くんにも前からおねだりされてたので1番有名なマークのヤツをプレゼントしたよん🤣どうか!銀魂!たくさんの方に観てもらえますように😌 pic.twitter.com/pH2Qu5NxVL
— 福田 雄一 (@fukuda_u1) 2018年4月29日
そして、こちらは、花沢類の小栗旬さん。同一人物思えません。笑
本日の #花晴れ 3話、いかがでしたでしょうか?興奮さめやらぬ、みなさまへ…🌸
「来週の花晴れ4話も見たら?」
📸photo by ハルト#花キュン #tbs #杉咲花 #平野紫耀 #中川大志 #小栗旬 #花沢類 #平野紫耀さんが撮りました pic.twitter.com/yFePRD452G
— 【公式】🌸5/8(火)22時〜4話OA🌸「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」 (@hanahare_tbs) 2018年5月1日
役のふり幅が、とても大きい俳優さんですので、小栗旬さん演じる坂本龍馬登場を楽しみに待ちたいと思います。
まとめ
西郷どんに登場すると思われる坂本龍馬と勝海舟のキャストに予想をアンケートを元にまとめてみました。
個性豊かな俳優さんから、若手俳優さん・ベテラン俳優さんの名前まで出ましたね。
そして、勝海舟役が遠藤憲一さん。坂本龍馬役が小栗旬さんとのキャスト発表もありました。
今後のストーリー展開にも注目したいですね。
西郷どんの再放送と見逃し配信のまとめ
NHKは、リアルタイムで見逃しても、録画を失敗しても、再放送を数回してくれるのであり難いですよネ♪
見逃した!録画失敗した!何度も観たい!というあなたのために、再放送の時間をまとめてみました。
また、見逃し配信についてもご紹介していますので、自分にあった方法でぜひ視聴されてくださいね!
西郷どんの放送時間と再放送まとめ
NHKでは、地上波とBS放送合わせて2回と、再放送で1回。
合計3回放送されています。
リアルタイムも再放送も見逃して、録画もできてなかった・・・というあなたには、見逃し配信でみる方法もありますよ♪
見逃し配信でみる方法まとめ
見逃し配信には、NHKオンデマンドと動画配信サービスを利用する方法があります。
NHKオンデマンド
名の通り、NHKが運営している動画配信サービスです。見逃し見放題パックと特選見放題パックの2種類あります。
どちらも、月額は同じですが、「見ることができる番組内容」が違います。詳しいことは、NHKオンデマンド公式サイトをチェックしてくださいネ。
大河ドラマに関しては、1話216円と、他の番組より高めですね^^;
動画配信サービスでしたら、無料ポイントで視聴可能ですし、1ヶ月の無料お試し期間もあります♪そちらもチェックされてみてくださいネ。
動画配信サービス
U-NEXTは、映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実していて、 PC、スマートフォン、タブレット、テレビなどからすぐに見ることができる動画配信サービスです。
※本ページの情報は、2018年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
◎西郷どん視聴率速報第1話~25話までのまとめ!感想をヤフーとツイッターから抜粋!