10月26日(金)放送の「大恋愛」第3話のあらすじと口コミ評判をご紹介。
放送終了後には、感想も追記しますので、ぜひご覧くださいね。
今回は、バレーボール中継の関係で、1時間遅れのスタートになりました。
明日が、土曜日でよかった!という人も多いのでは?
待ちに待った金曜日。2話の振り返りからです。
2話の振り返り
真司と心が通じ合い喜ぶ尚。
しかし、病はゆっくりと確実に尚に迫ってきていました。
侑市に「軽度認知障害かもしれない。」と言われテストを受ける尚。
結果は芳しくなく、ショックをうけます。
一方、真司の家には尚の母が押しかけてきて手切れ金を置いていきます。
「元から結婚する気なんてない!」と告げる真司。けれど、自分の本当の気持ちに気づきます。
再会した真司と尚、真司は「きちんと付き合いたい」と尚に告白します。
それを聞いた尚は急に別れを切り出し・・・
とても辛い2話でした。
尚は医師ですから、侑市から言われている事がイヤというほど理解できる。
できるだけ、冷静でいようとする尚ですが、暗い表情のまま・・・
真司はキチンと「付き合おう」と告白した瞬間に別れを切り出され混乱。
でも、最後に尚が助を求めたのは真司でした。
自分の病を告白した尚とそれを「喜んでいる。」言った真司。
この心の波を戸田さん・ムロさんが素敵に演じていて、涙・・・
このまま幸せになって欲しいけど・・・
来週まで待てない、第3話のあらすじです。
3話のあらすじは?
10月26日3話のあらすじはこちらです。
自分がやがて若年性アルツハイマーになってしまうことを真司(ムロツヨシ)に告白した尚(戸田恵梨香)。
尚を病気ごと受け入れる覚悟をした真司だったが、その先に待ち受ける困難をまだ予想できないでいた。
真司と一緒に暮らすことになった尚は、自分の貯金で古くて狭い真司のアパートから、新しいマンションへ引っ越したいと言い出す。
お金には困ったことのない尚の価値観に戸惑いを隠せない真司だったが、ようやく二人の関係を許すことにした薫(草刈民代)にも引っ越しを勧められ、尚の実家近くで新居を探すことに。
そんな中、尚の主治医が元婚約者の侑市(松岡昌宏)であることを知った真司は、一人で侑市のもとを訪ねるが…。
一方尚は、病気になった以上、これまでのようには診察を続けられないと薫に申し出る。
侑市と話した真司は、思いつめた様子で預金通帳の少ない残高を見つめ…。
引用元:TBSテレビ公式サイトより
愛だけでは、生きていけない。
やっぱりお金は必要で(生活にも治療にも)・・・
医者の尚とフリーターのような真司では金銭感覚も全然違う。
恋愛に夢中になっている時は見えなくなっている現実。それが見えた時どうするのでしょうか?
だって、元婚約者は尚の病の主治医で、決して悪い人ではないですし。
真司は侑市に会うことで、尚のために・・・
なんてなるんじゃないかと心配してます。
次は3話への期待の口コミです。
3話の口コミ
第2話やばかった泣きっぱだったわ…
金スマ見たあとだから内容がすごく分かった…
シンジとかみたいに病気にかかってもずっと支えてくれる人いいなぁ(語彙力無さすぎw)
終わりの方のやり取り好きだなぁ3話めっちゃ気になる…
— 心翼 (@CHIAKIURUSAI) 2018年10月19日
前番組の金スマで、若年性アルツハイマーのお話しをしてましたね。
現実の話の後、ドラマでより一層ガツンときました。
1話で既に泣いてたのに2話で大号泣してる、3話が恐ろしい#大恋愛
— みや。@固ツイ有、引用RT🙅 (@drm_tw_my) 2018年10月19日
今週の大恋愛、最後の30秒で号泣させられるとは、思ってなかった。。。(泣)
来週の3話、楽しみ☀️#大恋愛 #大恋愛~僕を忘れる君と #若年性アルツハイマー型認知症— 加藤 充 (@mitsurukato326m) 2018年10月19日
とにかく、涙・涙・涙・・・
というツイートが多かったです。
「ムロトダ」本当につきあっちゃえ!っていうツイートもありましたが・・・
戸田さんに選ばせてあげて!
日曜日のムロさんを思い出して!
以上です^^
今回のベストツイートはこちら。
#大恋愛 見終わったんだけど物忘れテストで梅と自動車しか思い出せなかった私はきっとこんな時間にスマホ見てる場合じゃないですね。さっさと寝てこれからは良質な睡眠と適度な運動、バランスの良い食事をとる生活を心がけて第3話楽しみに待ちます
— omatsu (@omatsu121) 2018年10月19日
アルツハイマーは誰でも可能性があります。
老いても若くても。
尚が、「こんなの普通の人の健康法じゃないですか?」と言ってましたが、自分に置き換えると・・・という人が多いんではないでしょうか?
真司と尚に目がいきがちですが、婚約までしていた女性が病気になるのは、侑市(松岡昌宏さん)にとっても辛いはずです。
それを冷静に伝えてくれた。
これからも支えになる人物として注目しています。
3話の感想
先ほど、
大恋愛 第3話のDVDを、み終わる、
いやぁ、ラストシーンがさ、
いや、ラストのシーンがね、
うん、ラストにあるシーン、あ〜、ラストシーンよ、
となるので、もはや、みていてやってください、
まだまだ撮影いってきます、
あとで、時間できたら、
インスタライブってのやってみます、— ムロツヨシ (@murotsuyoshi) 2018年10月26日
ムロさん見ましたよ最後まで!
思いもよらない展開に。
うわあぁぁぁぁぁぁあ #大恋愛
— ちぐさ (@chigusa8731) 2018年10月26日
えー!!…#大恋愛
— かしゅ (@g1Ye_weekend) 2018年10月26日
な、なんだよぉーって泣きそうになったら、最後のセリフで涙引っ込んだ… 悲しい… #大恋愛
— ワラビーJack (@Jack02011050) 2018年10月26日
一気にツイートが・・・
そして、しばらくフリーズ。
頭の中が真っ白になってしまいました。
少し前の、真司の告白が「ひどい女だけど、好きか嫌いかは選べない。好きになってしまったから。」
その言葉が・・・
「記憶を失う前に、楽しい思い出を作りたい。幸せすぎて怖い。」
そう言っていた尚が・・・
ドラマが終わって、ストーリーを最初から頭の中で巡らしていくと、哀しみが襲ってきます。
最後の言葉を真司はどうやって受け止めるんでしょう。
自分だったらどうするでしょう?
必ず乗り越えて!と思いつつ、辛さが心の中にずっしりと残った3話でした。
3話の視聴率
こちらも放送終了後に^^
まとめ
10月26日(金)放送の「大恋愛」第3話のあらすじと口コミ評判をご紹介しました。
ついに、病が発覚した尚。
今後、2人はどんな恋人関係を築いていくのでしょか?
3話、ハンカチ持ってまってます。