嵐のチケット当選されたみなさんおめでとうございます♪
残念だったみなさん、and more に期待しましょう。。
今回は、嵐チケットをペイジーで支払う方法をまとめます。
気になる記事にすぐ飛ぶ
お支払い期限
お支払い期限は、10月15日(月)23時59分まで。
チケット代と手数料などを再確認
チケット代の他に、申し込み手数料、pay-easy(ペイジー)手数料が必要です。
嵐チケットの支払い方法はペイジー(pay-easy)
チケットのお支払い方法は、ペイジー(pay-easy)となっています。
pay-easy(ペイジー)とは?
税金や公共機関などをATM・パソコン・スマホを利用して支払うことができるサービスです。
『Pay-easy(ペイジー)』と提携している全国主要銀行(一部銀行対象外)、信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合・漁業協同組合、ゆうちょ銀行[郵便局]のインターネットバンキング・モバイルバンキングにて支払い対応可能。
※pay-easy(ペイジー)に対応していない金融機関からのお支払いはできませんのでご注意ください。
確認事項
※お支払い時に、pay-easy(ペイジー)手数料140円(税込み)かかります。
※コンビニエンスストアに設置されてるATMは、利用できません。
※お支払いは、当選者以外の口座からも可能。
チケット代入金の前に、当選の時にお知らせがあった下記の「決済情報」準備しましょう。
- 収納機関番号
- お客様番号
- 確認番号
ATMの場合
- pay-easy(ペイジー)マークのついたATMに行きます。
- 現金または、キャッシュカードを使ってお支払いします。
- ATM画面の「税金・各種料金の払込」を選択します。
- 画面にしたがって、「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」を入力
- 画面に表示された内容(「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」)を必ず確認してお支払い手続きをします。
パソコンやスマートフォンからのインターネットバンキングからお支払い
- 対応可能のネットバンキングにログインします。
- 「税金・各種料金の払込」を選択します。
- 画面にしたがって、「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」を入力
- 画面に表示された内容(「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」)を必ず確認してお支払い手続きをします。
まとめ
今回は、嵐チケットをペイジーで支払う方法や支払期限・チケット代の他にかかる手数料などについてまとめました。
当選発表から支払期限までが短いので、早めに忘れずに(いないと思いますが・・汗)お支払い手続きをすませてくださいね!
あわせて読んでおきたい記事もチェック!
嵐コンサート当落発表日と倍率予想まとめ!「5×20」20周年ツアーの動員数は?
嵐5×20コンサート2018申込方法と値段まとめ!申し込み変更と確認をするには?